スタッフブログ

☆紫煙の花魁

こんにちは!

カメラマンの佐々木です📷

梅雨の時期ですね☂

京都に来た際に雨だったら、どこに行ったらいいか迷いますが
私のオススメは京の台所「錦市場」をふらりと歩いたり、
祇園にある建仁寺です!

靴を脱いで広いお寺の中で雨音を聴きながらゆったりと過ごす時間は
京都ならではの思い出になること間違いなし。

夜は近くにあるギオンコーナーで毎晩、お手頃価格で
本物の舞妓さんの舞を楽しむことも出来ますよ🌸

先斗町(ぽんとちょう)で美味しい食事もいただくのもできます(*´ω`*)

さて夜のような妖しさを漂わせる紫色の藤の部屋「小紫」にいらっしゃった今回の花魁さんはー
髷を結い、かんざしをゴージャスにつけた方がいらっしゃいました。

花魁らしい赤から夜の青に変わるグラデーションのかかった人気の打掛は、
立ち姿や寝ころんだときの全身のお写真がオススメです。

雨の日も暑い夏の日もゆったりと楽しんでいただけます。

是非、一度、お越しくださいませ♪

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆**◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

★★6月限定クーポン★★

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆**◇*◆*◇*◆*◇*◆*

6月中にご来店いただいたお客様でこちらの画像を

ご提示いただきましたら、10%OFF٩(•ᴗ• ٩)

さらに平日は着物の上に羽織っていただく打掛と言う

豪華なお着物を通常1着の所、2着着ていただける

オプション(打掛チェンジ¥1000)が

無料でご提供いたします( 。ˆωˆ。 )♪

10%OFFは土日もお使いいただけます!!

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆**◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*