スタッフブログ

☆黄葉と虹の共演

こんにちは!

カメラマンの佐々木です📷

一日で散ってしまう儚い「沙羅」の花を見ることが出来る
妙心寺東林院「沙羅の花を愛でる会」が始まりました。

緑の苔むしたお庭の上に沙羅の花が落ち、
可憐で美しい姿を6月いっぱい、楽しむことができます。

また「沙羅双樹」は沙羅の樹が二本あると「さらそうじゅ」と呼ばれます。

沙羅双樹という植物の名前と思っていましたが、
お寺の説明でなるほどと納得しました。

四季折々の花を楽しむことが出来る京都に是非、お越しください。

さて今回、真紅の紅葉の部屋「夕霧」にいらっしゃった花魁さんは
黄葉の色、ゴールドの打掛に身を包んだ方と
虹のように見える十二単の打掛をお選びになったお二人。

寝ころんだ姿や足を出したお姿は、美しさをより強調することができます(*´ω`*)

いつもと違う自分に出会い、
目線がある写真は恥ずかしい…と目を閉じた伏し目の写真を選ぶ方も多いのですが
お二人とも素敵な目線を送ってくださりました。

また是非、京都にいらしたときは花魁体験Studioあられにお越しください♪

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆**◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

★★6月限定クーポン★★

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆**◇*◆*◇*◆*◇*◆*

6月中にご来店いただいたお客様でこちらの画像を

ご提示いただきましたら、10%OFF٩(•ᴗ• ٩)

さらに平日は着物の上に羽織っていただく打掛と言う

豪華なお着物を通常1着の所、2着着ていただける

オプション(打掛チェンジ¥1000)が

無料でご提供いたします( 。ˆωˆ。 )♪

10%OFFは土日もお使いいただけます!!

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆**◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*