スタッフブログ

☆禿から美しい花魁へ

こんにちは!

カメラマンの佐々木です📷

京都で金閣、銀閣は有名ですが、銅閣があるのはご存知ですか?

通称で「銅閣」と呼ばれているのは『大雲院 祇園閣

祇園祭の山鉾を模した形をしている建物です

通常は非公開ですが、夏の間は特別公開で中を拝観することが可能

祇園を一望できますので、是非、夏休みに一度京都にお越しください!

さて今回、桜の花の咲く「虎御前」にいらっしゃったのは
幼さの中に美しさがただよう可愛い笑顔のお二人

夏休みということで、小中学生の方の初の花魁体験や
ご家族でのご来店をしていただくこともございます

母娘花魁をされる方や
カップルプランでのご兄弟(兄と妹、弟と姉の組み合わせ)もいらっしゃいます(^^♪

着物は140cmくらいからのご用意がございます

小学校高学年からの体験をお勧めいたします( *´艸`)

涼しい室内で京都の思い出に着物撮影をしに是非お越しください(^^)/

夏休みの絵日記や自由課題に花魁体験で色どりを添えてください

スタッフ一同、皆様とお会いできる日をお待ちしております!

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

夏休み特別キャンペーン決定!!
8月はクーポン提示で10%OFF‼️➕撮影時アイテム使い放題🎭

キセルや扇子、傘や刀など通常2個の所何個でも持って撮影出来ます📷👍
さらに!!!!平日は着物の上に着る打掛が通常一着の所二着着れる打ち掛けチェンジ(¥1.000)が無料で出来ます😆✌️

すごくお得なキャンペーンになります‼️
カメラマンの撮影は30枚以上撮影します😉👍✨

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*