スタッフブログ

京都はモーレツな寒波が続いております!そんな時でも室内で遊べる花魁!!

どうもーーーーーーー!!!!!

またまた私のターンがやって参りましたァアア!!!

メイクスタッフの大原です!!

 

最近モーレツな寒さが続いておりますが

皆さん風邪など体調管理は大丈夫ですか???

 

今日の朝ふと山のほうを見ると

雪がしっかり積もってました!!

そら寒い訳です!!!!

 

もう早く春になってほしいですね!!

この寒さはたまらんです。(笑)

 

早速、本日の本題に入っていきたいのですが

今回ご紹介する花魁はダブル親子さんで

であられに遊びにきてくださいました♪♪♪

 

またもや私の知人のかたです♬

こうして遊びに来て下さって本当に嬉しいです!

ステキに変身されたお写真がコチラです!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

思わず見ているこちらも笑顔になってしまう

素敵な一枚!!!

親子で花魁!!!!めちゃめちゃ素敵です!!!

笑顔がめちゃめちゃかわゆい!!!!!最高です!!!!

お母様も負けてません!!とっても妖艶にお美しいです♡

 

ここで花魁マメ知識~♪

そもそも「花魁」というのは最高位の女性のことを言います。

花魁になれる女性はほんの一握りの方でした。

1000人いればその器量に値する女性は数人だったのです。

 

また小さい幼女は禿(かむろ)といいました。

先輩花魁の身の周りのお世話をしながら

幼いころから花魁になるための英才教育を受けるのです。

読み書きはもちろん歌や俳句、舞や琴などを習いました。

もちろん誰でも禿になれる訳ではありません。

容量が良くて、器量(外見や中身)良しでないとなれなかったのです。

 

その禿の中でも未来の花魁になれる者は各店に

たったの一人だったのです。

 

いかがですか?花魁豆知識!

花魁の歴史だけでも奥が深くとても興味深いです。

 

最後に全員での集合ショット!!!

凄く楽しそうですね!!

あられに遊びに来てくださりありがとうございました!!!

感謝感激です!!!!!

そしてあられでは1月末までこちらのキャンペーンをしております!

皆さん是非是非あられに遊びにいらしてください♡

 

大原がお送り致しました♪