スタッフブログ

下鴨神社 糺の森の光の祭

こんにちは(●^o^●)スタッフの村橋です。

皆様!!海にはもう行きましたか?

毎日、今日も「海日和」!!なんて思いながら

出勤しております(^^♪

インスタとかでも海やプールの写真が増えてきて

きれいだし、カワイイし、楽しそうだし!!!

見ているとわくわくしてきます\(^o^)/

 

京都では8月17日~9月2日まで「下鴨神社」で

『糺の森の光の祭』が行われます(*ˊᵕˋ )

チームラボが、森の参道を光のアート空間する作品

「呼応する、たちつづけるものたちと森 – 下鴨神社 糺のと、

下鴨神社の楼門の中の空間に「呼応する球体 – 下鴨神社 糺の森」

を展示し、参道沿いの木々と楼門内をライトアップします。

18時半からライトアップされ、とても幻想的で

とってもかわいいです😍

入場料は平日1.000円、土日1.200円です‼️

期間中に京都旅行に来られる方は是非、夜の下鴨神社に

訪れて見てください💕

そしてそして‼️しつこいようですが、JR京都駅からすぐの花魁体験studioあられ

は7月クーポン画像提示で合計金額から10%off

さらに‼️平日は通常オプション2.000円の

お部屋チェンジが無料‼️

雰囲気の違う2つのお部屋で撮影いたします٩(ˊᗜˋ*)و♪

そして、こちらも通常2つお選びいただく

傘やキセルなどの撮影アイテムを

使いたい放題‼️

いくつでも選んでいただけます*\(^o^)/*

熱中症が心配されるこの気温で、観光のご予定を

変更されたり、屋内施設をお探しの方にも

オススメです(  ̄▽ ̄)v

お子様は小学生位から体験可能です‼️

親子で花魁体験もしていただけますよ(*ˊᵕˋ )

さらにお父さんも男性着物を着て

家族で京都の思い出作りもオススメです( *¯ ꒳¯*)✨

 

また、先日インスタグラムでアンケートを取らせていただきました!!

いつもの花魁or水着で花魁どっちが好き??

結果は≪水着で花魁

カワイイって思っていただいてる方がたくさんいらっしゃる(((*≧艸≦)

ってことはやってみたい方もたくさんいらっしゃいますよね??

ボディラインに自信がない。なんだか恥ずかしい・・・。

ってかた!!心配ご無用です゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

水着の上に打掛と言う豪華な分厚い(笑)お着物を羽織ります!!

羽織ったお着物で気になる部分はしっかりカバー(v´∀`)ハ(´∀`v)

経験豊富なカメラマンがきれいに撮ってくれます❤❤❤

脚は出したいけどお腹は出したくないなどなど、ご遠慮なく

カメラマンにお伝えください(∩˃o˂∩)♡

夏しかできない体験を思い出の一ページに残してみませんか??