スタッフブログ

【京都編】今だからこそやっておくべき!大学生の夏休みの遊び方5選

晴れて大学生になった学生の皆さん、初めての長期の夏休みがやってきましたね。

人生で一度しかない大学生の夏休みは今しかできないことをやりましょう!

今回は大学生のために夏休みの遊び方をご紹介します。

あれもこれも叶えよう!大学生の夏休みは京都で遊び尽くす!

では早速、大学生の皆さんにおすすめしたい夏休みの遊び方を5つご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。

1. ラウンドワンのスポッチャ

出典:ラウンドワン

大学生だからこそ時間に余裕があるので丸一日遊び尽くせるスポッチャがおすすめです。

1500円前後で遊べるので大学生のお財布事情にも優しく、途中退出も自由なので気ままに遊ぶことが可能ですよ。

京都府唯一のスタジアム店舗の伏見店は名神高速ICからも近く、一日では遊びきれないほどの設備が揃っているのでおすすめです。

特に大学生の夏休み期間である9月は、大学生だけが休みの期間なので混みを回避できます。しかも料金は安くなっていることが多いので、大学生の皆さんは要チェックです!

2. ご飯屋・カフェ巡り

大学生の夏休みの遊び方2

大学生の生活も慣れてきた時は、大学生特権の長期の夏休みを活用して、京都内のあらゆるご飯屋さんやカフェを巡ってみるのがおすすめです。

友達とテレビで紹介されている人気のお店へ行くでも良いし、ひとりでのんびりと好きな空間を味わうのも良いでしょう。

大学付近のお店を制覇してみるのも楽しいかもしれませんね。

県外から友達が来た際も案内してあげられるので、リサーチがてらに出かけてみてはいかがでしょうか。

思わぬ隠れ家に出会えるかもしれませんよ。

3. BBQ

大学生の夏休みの遊び方3

夏と言えばBBQ!友達を集めて夏を満喫できるイベントですね。

大学生ならではの若さを活かして思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。

女子会にしても良いですし、クラスメイトの皆と思い出を作れば、ぎゅっと距離も縮められて今後の関係もますます良好になるかもしれません。

京都には「綾部ふれあい牧場」という牧場があり、BBQができるだけでなく動物たちとも楽しく触れ合うことができます。

BBQは絶品と評判で、添加物の入っていない濃厚なジャージーソフトやスイーツも人気のようです。

学生時代の思い出は大人になっても輝き続けるので、ぜひ季節のイベントを思う存分満喫しましょう!

4. 浴衣で観光

大学生の夏休みの遊び方4

京都と言えば着物や浴衣です。風情ある街並みに日本の和装はばっちり合いますよ。

普段京都は観光地として国内外から人気のスポットとなっていますが、その分人が多く訪れていて観光をするにも人混みは避けて通れません。

しかし、「いつでも行ける」と後回しにしていてはあっという間に4年間が過ぎてしまします。

ぜひこの夏休みは平日を狙って、浴衣で京都巡りをしながら、古風な町並みの中でのインスタ映えを目指してみませんか。

また、京都に在住している方は手荷物を最小限にして楽しむことができるのがポイントです。

不要な荷物を持たなくて済むので身軽に、散策してみましょう。

5. 花魁体験

大学生の夏休みの遊び方5

夏休みこそ花魁体験がおすすめです!

普段絶対できない花魁姿に変身して、プロのカメラマンの撮影で思い出を記録に残してみてはいかがでしょうか。

もちろんひとりでの体験も可能ですが、せっかくであれば友達グループで楽しく体験するのもおすすめです。

京都は花魁体験スタジオが多いので、せっかく京都に住んでいるなら一度は体験しておかないと損ですよ!

また、カップルでの撮影もできるので、マンネリ化したデートに取り入れてみても良いかもしれませんね。

詳細はこちらから確認

京都でしか味わえない大学生の夏休みを

いかがでしたか。

社会人には手に入れることができない大学生の時間を活用して、色々な思い出を作ってください!

大学生の夏休みを充実させたい方は、ぜひご紹介したものに挑戦してみてくださいね。