
スタッフブログ
2人でどこ行く?京都旅行でカップルにおすすめの体験スポット5選
カップルで京都への旅行を検討されている方は多いかと思いますが、京都には観光スポットがたくさんありすぎて悩みますよね。
今回はカップルで京都へ旅行に来られる方へおすすめの体験スポットをご紹介します。
カップルで京都へ旅行に行くならここへ行こう!
京都にはたくさんの観光資源があり、まさに観光の街ですが、カップルで楽しめる体験スポットも多数存在します。
今回は、その中でもカップルでの京都旅行でおすすめしたい所をご紹介しますので、京都に旅行へ行かれる際の参考にしてみて下さい。
1. 八ツ橋庵かけはし/京菓子体験
View this post on Instagram
京都といえば沢山の有名和菓子があります。
こちらでは八つ橋の手づくり体験やみたらし団子づくり、いちご大福づくり体験など季節限定のものもありますが京和菓子の手作り体験ができます。
自分で作った和菓子を食べられるのは魅力ですし、カップルで京都旅行に来る際はぜひ立ち寄って、お互いに作った和菓子を交換してみてはいかがでしょうか?
所用時間はおよそ60分ですので、気軽に参加できるのもポイントです!
2. 京扇堂/扇子づくり体験
View this post on Instagram
京都にはたくさんの扇子屋もあります。
扇子づくりの体験もできるので、カップルで京都へ旅行へ行かれる際にはおすすめです。
自分用に作ってもいいですが、作ったものをお互いにプレゼントしても素敵な思い出になりますよ。
手作りの扇子は旅行が終わった後でも使うことができるので、記念のお土産としてもおすすめです。
3. 両足院/座禅体験
View this post on Instagram
両足院は、京都祇園近くにある寺院です。
京都へ旅行に来た際は必ず訪れたい、観光エリアに位置しています。
由緒正しきお寺で、初心者でも座禅体験が可能です。
座禅を体験して忙しい日常からの開放を感じてみるのもいいですね!
ここでは座禅と朝粥やヨガ体験も合わせて受けられるのも魅力です。
カップルで一緒に座禅体験もいいのではないでしょうか。
4. 瑞光窯 京都清水店/ろくろ体験
View this post on Instagram
こちらは、京都への旅行で定番の清水エリアでできる、ろくろ体験です。
京都での旅行の思い出に、約250年受け継がれてきた伝統の技を学びながら、オリジナルのカップや茶碗などを作ってみましょう!
いくつかのコースがありますが、早いものでは20分程度で体験可能なので、京都旅行の隙間時間も活用できますよ!
5. 花魁体験studio あられ/花魁体験
あられは、京都駅から徒歩1分の花魁体験studioです。
京都旅行の際は京都についてすぐや、帰る前にも体験できるのでおすすめです。
花魁体験はカップルでも体験できます。
普段とは違うお互いの姿にキュンキュンして、京都の旅行の思い出にしてください。
また、あられの花魁体験では自撮りタイムが用意されていて、自分たちで好きなだけ自撮りができます。
お二人のお気に入りの角度やポーズで自由に写真を撮ってくださいね!
カップルで花魁体験をされた方をこちらの記事でもご紹介していますので、参考にしてみてください。
【2018年版】スタッフが選ぶベストカップル花魁写真TOP3
京都旅行ではカップルで思い出に残る体験をしよう!
今回は、京都への旅行の際にカップルで行きたい体験スポットを5つご紹介しました。
京都旅行では観光はもちろん体験やグルメなど楽しみがたくさんありますので、一日ですべて詰め込むのは難しいですが、できるだけ欲張って京都旅行を楽しんでくださいね!