スタッフブログ

インスタ映えする愛らしさ!かわいい花魁に変身する3つのポイント

花魁体験の花魁と言えば、「妖艶」「大人っぽい」というイメージが強いのではないでしょうか?

定番の色っぽい花魁を体験できるプランも多いですが、最近ではお姫様系やかわいい系の花魁ができるところも増えてきています!

そこで今回は、京都にある花魁体験Studioあられで体験できる「お姫様プラン」を取り上げならがら、かわいい系花魁のポイントをご紹介します。

かわいいが溢れる!ふわふわお姫様系になれる花魁に変身

オーガンジーやチュールなどを使った打掛や鮮やかなピンク色の着物など、かわいい好きの女性にとってはたまりませんよね。

「かわいい系花魁をしてみたい!」「リボンやピンクが大好き!」な方は必見です。

かわいい系花魁ポイント①:ピンク系もしくはオーガンジーやリボンを身に付ける!

 

この投稿をInstagramで見る

 

花魁体験studio あられ(@oiran_arare)がシェアした投稿

かわいい要素には、「ピンク系」や「ふわふわ感」などは欠かせないですよね。

そのため、髪飾りや着物など身に付けるものには必ずピンク系のものやふわふわ感を出せるものを選ぶようにしましょう!

例えば、オーガンジーやチュールなどの素材をベースにリボンをふんだんに使った打掛や、髪飾りにリボンを使うとかわいさがアップしますよ。

かわいい系花魁ポイント②:洋風のボリューミーな髪型

 

この投稿をInstagramで見る

 

花魁体験studio あられ(@oiran_arare)がシェアした投稿

花魁ならではの、髷(まげ)や日本髪も和な雰囲気があって良いですが、かわいい系花魁では洋風のふわふわヘアがおすすめですよ!

中でもおすすめの髪型は、髪をサイドでまとめ上げるサイド盛りやうなじや首筋を出すフルアップです。

髪にボリュームを出しつつ、アクセントでパールやリボンの髪飾りをつけることで、かわいさをプラスできます。

ショートヘアの方でも、ウィッグやハーフウィッグなどを使って、普段ではできない髪型を楽しむのもありですよ!

あられでは、ヘアセットをプロが担当するため、そのまま任せるのも良し、自分好みに相談しながらヘアセットすることも可能です。

かわいい系花魁ポイント③:メイクや小物はピンク系で統一

 

この投稿をInstagramで見る

 

花魁体験studio あられ(@oiran_arare)がシェアした投稿

衣装・髪型ときたら、最後はメイクです!

花魁体験では、顔に髪があまりかからない髪型にすることが多いため、アイメイクや口元のメイクが強調されることが多いです。

そこで、アイメイクや口元はかわいい印象をもたせるピンク系で統一すると◎

また、髪飾りや小物もピンク系やピンク系に合う色にすることで、全体的なかわいさをグッと引き立たせてくれますよ!

あられでは、メイクに関してもオーダーできるため、自分に似合うかわいいメイクを施すことができます。

自分好みのかわいい系花魁に変身して楽しい時間を過ごしませんか?

今回は、花魁体験Studioあられのかわいいの代名詞とも言えるプラン「お姫様プラン」をもとに、かわいい系花魁ポイントをご紹介しました。

いかがだったでしょうか?

和の大人っぽい花魁×洋風のかわいいは合わないように見えますが、実は掛け合わせることでより素敵な花魁に変身できます。

かわいい系花魁になれる花魁体験をお探しの方は、是非花魁体験Studioあられのお姫様プランをご利用になってみてはいかがでしょうか?

プラン内容については、こちら