
スタッフブログ
【20代女子に人気】京都でインスタ映えするおすすめの着物5選
京都でインスタ映えする着物を着たいなら、花魁体験は欠かせません!
着物レンタルで着る着物にプラスして、花魁体験の着物は豪華さと華やかさがありインスタ映えします。
そこで今回は、あられのインスタ映えする人気の着物をご紹介します。
20代女子におすすめ!京都でインスタ映えする着物5選
着物は、どれを着るか悩んでしまうぐらい綺麗でおしゃれなデザインのものが豊富にあります。
今回ご紹介する着物を参考にして、京都でインスタ映えする着物を着てみませんか?
(1)可愛いの定番!ピンク系の着物
この投稿をInstagramで見る
1つ目はピンク系の着物。
ピンクは可愛いの代名詞言える色だけに、着物として来た時も全体的に可愛い印象に仕上げることができますよ!
写真のピンクの着物はあられオリジナルデザインで、リボンやオーガンジーなどの可愛い要素もプラスしているので、可愛さが溢れていてインスタ映えもバッチリですよね!
愛らしさを演出したい・可愛い系の着物を着たい方にぴったりです。
(2)おしとやかなで知的な印象を!青系の着物
この投稿をInstagramで見る
2つ目は、おしとやかで上品な印象がある青系の着物。
寒色である青色を身に纏うことで、さわやかさや知的さある印象をもたせることができますよ。
暖色の着物とはまた一味違う、さわやかでクールな青系の着物もインスタ映えします。
寒色が好きな方や知的さを演出したい方にはおすすめですよ!
(3)女性のかっこよさを引き出す!黒系の着物
この投稿をInstagramで見る
3つ目は、女性の気高さやかっこよさを感じる黒系の着物。
黒は、華やかさや豪華さがある色のイメージはありませんが、肌を白く見せ高級感ある仕上がりになります。
背景を色とりどりにして華やかにし、着物を黒にすることで逆に目立たせることもできるため、インスタ映え効果も◎
女性らしいかっこよさや気高さを演出したい時に、黒系の着物はもってこいですよ!
(4)魅力的な鮮やかさ!緑系の着物
この投稿をInstagramで見る
4つ目は、鮮やかな色で聡明な印象がある緑系の着物。
緑は色の中でも中性色で、背景の色や髪飾りなど周りの色にも合わせやすいです。
写真では、緑の着物に対して真っ赤な背景で組み合わせることで、着物が綺麗にインスタ映えしていますよね。
柄が映えるような着物が着たい方や落ち着いている雰囲気を出したい方にぴったりです!
(5)きらびやかさと豪華さを!赤系の着物
この投稿をInstagramで見る
5つ目は、不動の人気を誇る豪華さと華やかさがある赤系の着物。
暖色の中でも、人目を惹く女性らしさがあり、インスタの投稿の中でも際立って目立つためインスタ映えします!
また、他の色とも組み合わせしやすく、中でも赤系×金の組み合わせは豪華さがアップするのでおすすめですよ。
自分に似合った着物を着て、京都でインスタ映えを楽しんでみませんか?
花魁体験でインスタ映えする人気の着物5選、いかがだったでしょうか?
どの着物もそれぞれの美しさや個性が活かされていて、インスタ映えしていましたね。
花魁体験では、豪華な着物を身にまとい、派手で華やかなヘアスタイル・メイクをして写真撮影を楽しむことができますよ。
是非京都に来た際は、花魁体験でインスタ映えする着物を着てみてくださいね。