
スタッフブログ
京都デートで行くならココ!京都民がおすすめするスポット5選
歴史深い観光地とトレンドが集まる京都は、デートスポットがたくさんあります。
デートプランを考えていると、気になる場所がたくさんあってどこに行こうか迷ってしまいますよね。
そんな時に役立つ、京都府民がおすすめする京都デートスポットを7箇所ご紹介します!
観光地から体験まで!京都を堪能できるデートスポット7選
今回は京都らしい観光地や普段はできないような体験などから、7箇所を厳選しました。
京都デートプランを考えている方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
(1)カップルの新しい一面が見られる花魁体験
この投稿をInstagramで見る
きらびやかで豪華な着物、かんざしや髷(まげ)で豪華なヘアメイクなどが楽しめる、花魁体験。
色っぽい大人な雰囲気を楽しめることから、20代の女性を中心に人気です。
最近はカップルで体験される方も増えてきました!
男性はシンプルな無地の男性着物、女性は色っぽい花魁に変身して、専用の撮影ブースで写真撮影ができます。
お互いの新しい一面を見られるので、和装や花魁に興味がある方、記念日の思い出を残したい方におすすめです。
(2)自分たちだけの器を手作りできる陶芸体験
この投稿をInstagramで見る
世界に一つだけの陶器を自分の手で作ることができる、陶芸体験。
京都は「清水焼」と呼ばれる陶磁器が有名な地でもあります。
その清水焼を、電動ろくろや手びねりなどの方法を使った自分オリジナルで作ることができますよ。
京都デートで世界に一つだけのマグカップや食器を作って、いつでも使える形に残る思い出を作ってみませんか?
(3)癒やし効果抜群のパワースポットとしても有名な下鴨神社
この投稿をInstagramで見る
京都にある世界遺産の一つとして有名な、下鴨神社。
東京ドーム約3個分の広大な森でパワースポットとしても有名な「糺の森」や川などがあり、癒やしスポットでもあります。
休日には糺の森で手作り市も開催されているので、ローカルな雰囲気も楽しむことができますよ。
下鴨神社では、ちりめんを使った女性用のお守りやデニム生地の男性用のお守りがあり、心願成就の効果があるとされています。
京都デートで神社観光やパワースポットをお探しの方におすすめのスポットです。
(4)全国で2番目に古い歴史ある京都市動物園
この投稿をInstagramで見る
京都民に「岡崎動物園」という愛称で親しまれている、京都市動物園。
日本で2番目に古い動物園である京都市動物園は、2015年にリニューアルオープンし、動物園全体の設備も新しく綺麗です。
京都出身のゴリラのゲンタロウを観察できたり、空中回廊を歩くトラを下から眺められたりなど、オリジナリティーがあって面白いですよ。
ベンチや芝生なども多くあるので、ピクニック気分の京都デートにはぴったりです!
(5)ロケ地としても有名な水路閣がある南禅寺
この投稿をInstagramで見る
日本の禅寺として有名な寺院、南禅寺。
高さが22mの貫禄ある大きな三門を通り抜け歩いていくと、京都のフォトジェニックスポットで有名な水楼閣があります。
たくさんの映画やドラマのロケ地としても使われいて、現代とは思えないレトロな雰囲気があるレンガ造りがとても魅力的です。
どこを見ても写真映えするので、京都デートの記念写真にはもってこいのスポットですよ。
京都にしかない景色や体験をして楽しいデートを
今回は京都民が厳選した京都のおすすめデートスポットをご紹介しました。
古都京都は、1日では回りきれないぐらいたくさんのデートスポットがあります。
どんなデートをしたいか、どんな場所に行ってみたいかを話し合って、素敵な京都デートを満喫してくださいね。