スタッフブログ

カメラを持ってお散歩へGO!

こんにちは。
カメラマンのスギモトです。

桜も、もう舞い散って葉桜になってきましたね。

今回は、ロケーション撮影も兼ねて
カメラを持って京都のお散歩に行ってきました。

まずは八坂神社へ。
(八坂神社へは京阪四条駅から四条通をまっすぐ東に向かっていただくと正面に見えてきます。)
お散歩に行った日は、天気がよく、桜も見頃の時期で
絶好のお散歩日和でした。

八坂神社では、少しだけ屋台が出ていたり満開の桜を見れるということもあり
お花見やお花見やお散歩、写真を撮りに来られてる方がたくさんいらっしゃいました。

普段はスタジオ内の撮影が多いので
カメラの調整に苦戦しながらも楽しく撮影してきました。

カメラマン3人で、
夢中になってひたすら撮影をしていたので
通りすがりのカップルの方に
「写真撮ってもらえますか?」と声をかけられました(笑)

もちろん!
よろこんで撮影させていただき、
カップルのお二人に喜んでもらえて
私も嬉しい気持ちになりました。

そして、八坂神社からすぐ近くに
【京都祇園茶寮】という
素敵な食パン屋さんを発見してしまったので
寄り道を。。。

テイクアウトできたので
買ってすぐ分け合って食べちゃいました。

焼きたて・ふかふか・良い香り
の3拍子がそろってて美味しかったです!

3等分したんですが、
これなら1つまるまるペロって食べれちゃいますね(笑)

お持ち帰りのショップバッグも可愛いかったです!

 

次は祇園の花見小路へ。

街並みが京都!という感じの場所で
石畳がより一層京都の雰囲気が出ますね。

ここでは桜が舞い散っているところが撮影できて
いい雰囲気を切り取れて大満足!!

 

その後に、清水道の方に向かいブラブラしながら
パシャパシャと撮影をしてきました。

美味しそうな食べ物と映えスポットを巡り
お散歩終了です。

あまりにも美味しそうだったので
芋けんぴをお土産に買って
お店に戻りました。

(芋けんぴは手が止まらないくらい美味しかったですよ!)

 

 

春の訪れを教えてくれる桜ですが、

「今年は外に出られなかったので桜が全然楽しめなかった」

「せっかく見に行こうと思ったら天気が悪かった」

「花粉がすごくて、とてもじゃないけど行けない」

などなど、
いろんな事が重なって存分に桜が楽しめなかった方も
いらっしゃると思います。

そんなときは!
花魁体験studioあられへ!!

当店のスタジオ撮影では「虎御前」というお部屋で
桜の撮影を十分に満喫していただけます。

桜を撮り逃した方も、
そうでない方もぜひぜひお越しください。

ご来店いただいているお客様には
新型コロナウイルスの感染対策に
ご協力していただき心よりお礼申し上げます。

まだまだマスクが手放せない状況ではございますが
当店スタッフも、
引き続き感染対策を行う努力をしてまいりますので
安心してご来店ください。

スタッフ一同、ご来店を心待ちにしております。